【頭皮と髪は違う】本質的なシャンプーの選び方

こんにちは!奥沢と緑が丘と自由が丘の間にある”1対1のマンツーマン対応で美髪へ導く”パーソナルヘアサロン Pelodiasの嶋田 篤士です!

 

目次

頭皮と髪どっちを洗う?


みなさん1日に1回はシャンプーをすると思います。ぼくもします。

さて、そもそもシャンプーって、なんのためにするんでしたっけ?

シャンプーは髪を洗ってるんですか?それとも頭皮を洗っているんですか?

正解は「頭皮と髪」両方ですよね!

1日の活動で頭皮と髪に蓄積した汚れ(皮脂、汗、環境汚れ、スタイリング剤)を洗い落とし、清潔な状態にリセットし、健康を保つためにシャンプーを毎日します。

でも、頭皮と髪って同じ状態なんでしょうか?

答えはNOです。

 

頭皮と髪の状態は異なる


頭皮は毛穴から「皮脂」と「汗」を分泌し、それらが混ざり合い「皮脂膜」となり、皮膚表面を保護しています。

この天然のバリア「皮脂膜」は頭皮から髪を伝って、やがて毛先まで行きわたり、髪を乾燥から守りツヤを生みだします。

あれ?「私、毛先までツヤがない」って思いましたか?

それは「頭皮」と「髪」の状態によるからです。

 

・健康な頭皮、健康な髪

健康な頭皮は、必要な量の皮脂膜を出し、健康な髪を伝わり保護します。

・健康な頭皮、乾燥した髪

健康な頭皮が必要な量の皮脂膜を出しても、乾燥した髪では毛先に到達するまでに足りなくなり、毛先は乾燥した状態になってしまいます。

・乾燥した頭皮、乾燥した髪

これはそもそも頭皮から皮脂や汗が正しく分泌されなくなっているので、当然、髪は常に乾燥した状態に陥ってしまいます。

・乾燥した頭皮、健康な髪

この組み合わせはありえないんです。

なぜなら1つ前のケースのように、乾燥した頭皮は皮脂膜を分泌しないので、ツヤのある髪にはならないからです。

 

また、ややこしくなるので今回は省略しましたが、頭皮が「オイリー(皮脂過剰)」という状態もあります。

ここでご理解頂きたいのは「頭皮」と「髪」の状態は違うということですね。

 

それぞれのケアが必要


となると、どのようにケアをするべきなのでしょうか?

「頭皮」がオイリーなのに「髪」の乾燥が気になるからと、「保湿」シャンプーは?

「頭皮」が乾燥していて「髪」も乾燥しているのに、「スカルプ用」シャンプーは?

このようなケアをしていても、一向に本質的な美髪にはたどり着きません。

「頭皮」と「髪」それぞれの状態に合わせたケアが必要なんです。

ところが、CMも雑誌も「ダメージケアやツヤ髪」を打ち出すヘアケアブランドばかりです。

 

ヘアケアではなくスカルプケア


いまから60年前、1人のフランス人男性が「美しい髪は、健康な頭皮という土壌があって、はじめて生まれる」というビジョンのもと、世界で先んじて「ヘッドスパ」をスタートさせました。

そのヘッドスパで使用されるプロダクトには、植物から抽出したエッセンシャルオイルを用いました。

毎日使用する「髪」のためのデイリーシャンプーと、週2回使用する「頭皮」のためのウィークリーシャンプーがあり、これほどまでに頭皮と髪のケアを融合させたメソッドを打ち出すブランドは類をみません。

彼の名は「RENE FURTERER」

世界屈指の「スカルプケアブランド」です

 

頭皮と髪のシャンプー


・頭皮の状態にあわせたシャンプーを週に2回

・髪や悩みにあわせたシャンプーを週に5回

頭皮のためのシャンプーと髪のためのシャンプーを分散して使用することで、それぞれにベストなケアが可能です。

ところで ルネフルトレール では頭皮のシャンプーが8種類もあります!(※2018.5月現在)

なので、まずは自分の頭皮と髪の状態を正しく知ることからスタートさせなければなりません。

 

そのためにPelodiasのヘッドスパでは、頭皮のカウンセリングのため、マイクロスコープを導入しました。

よりパーソナルなケア、より本質的なケアができるよう舵を切りました。

まずは自分の頭皮と髪の状態を正しく知ることからスタートしましょう!

それが末長く、美しい髪を育むための土壌になるでしょう。

 

ところで家族で1つのシャンプーをシェアしてたりしませんか?

きっとルネフルトレールさんは、こうつぶやきます。

「人それぞれ頭皮と髪の状態は違うんだけどなぁ…」って。

ちなみにルネさんは今もお元気です。

もちろん髪はふさふさ(ツヤあり)

 

 

 

 

 

 

 

目次
閉じる