Dyson × 書道 × HIPHOP

こんにちは!奥沢と緑が丘と自由が丘の間にある”1対1のマンツーマン対応で美髪へ導く”パーソナルヘアサロン Pelodiasの嶋田 篤士です!

 

目次

【 Dyson × 書道 × HIPHOP 】


先日のお休みに、表参道のDysonで催された「書道家 万美」さんによる書道ワークショップに参加させて頂きました

Dyson CSYS が照らす明かりのもと、書と向き合う上質な時間を過ごしませんか?

というコンセプトのワークショップでした

DysonのLED照明「CSYS」 最高にクールってやつだ(´<_`  )

 

書道家 万美


書道(Calligraphy)とHIPHOPカルチャーの1つ Graffiti を融合させた 「Calligraf2ity」を表現する書道家 万美さん

詳しくはこちら→ Calligrapher MAMI

シマダは「HIPHOP」カルチャーを礎としていたり、デザインとしての「書道」にとても興味があります

なので、万美さんに興味が湧き、Dyson製品を愛用していることもあり、1秒で申し込み!

 

デザインとしての書道


「文字」って線や点、払い、止め、筆圧、空間、間合い、バランスなどなど

「デザイン」そのものです

その人のセンスや人柄などがダイレクトに表現されます

なのでデザイナーという職種の人が「字が汚い」って致命的だと思うのです

もちろん美容師とて例外ではありません

書道を嗜んで、センスと人間性を磨きたいな、とかねてより思っておりました

今回はそのキッカケになったら楽しいな、と

 

万美さんのパフォーマンス


まずは万美先生のパフォーマンスからスタート

「光」という字を歴史の古い順に書いたもの

1番上の壁画に描かれているような書体から

なじみのある「楷書体」や「草書体」など

それぞれの時代背景や、使われ方をレクチャーしてくださいました

 

好きな書体を書く


参加者6名はそれぞれが7種の書体から、好きなものを1つ選び、書いてみます

久しぶりに墨を擦りました。墨の香りがなんとも良い (*´ー`)

万美さんが道具のこだわりを話してくれたり、筆の運び方のアドバイスをくれたり、面白いです

 

伝書体「光」


シマダは中国で王様が話したことを、メモを取る時に使われた「伝書体」を選びました

(王様の令を伝えるから「伝書体」と聞いた気がするのですが、どんなググっても出ないので、聞き間違いかも、、)

先ほどの7書体のパフォーマンスの中でも、「伝書体」が最も「古さ」と「新しさ」がミックスされていて

「絵」と「字」の混じり合ったモダンさが、たまらなく好みです

どっちが万美さんで、どっちがシマダでしょうか?(笑)

 

Dysonの企業努力


シマダ家にはコードレスクリーナーと扇風機があります

生活に欠かせないアイテムになっていて、なんの不満もなかったのですが

ストアにある最新のコードレスクリーナーを試してビックリ!(;゚ロ゚ノ)ノ

「し、静かすぎるッ!!!」

驚くほど静かなんです!

ヘッドが変わって、大きめなゴミまでもれなく吸引できたり、ゴミ捨てがよりカンタンになったり

企業努力がスゴイ!

常に改良し、前進する姿勢は学ぶところが大きいです

電気自動車の開発も楽しみにしています!

次の買い替えもDysonと心に決めたシマダでした ( ̄ー ̄)ニヤリ

目次
閉じる